最近のテレビ番組には、健康をテーマにしたものが多いようですね。最近の健康番組では、 いろいろな先生がわかりやすく丁寧に病気のことやその予防法を解説してくれていますよね。 ですが、それぞれが断片的なもので、からだの構造とそのはたらきを体系的に学ぶことはなか なか難しいと思いませんか。
“新生きるための生物学”は、まったくの初めてでも私たちのからだの構造とはたらきを体系的に学ぶことを目指したサイトです。 先ずは“超基本的なこと”から”細胞の話”、”4大組織を知る”、”管の話”の順に少しずつ根気よく学んでもらえればと思います。


今回のトピック

あまり知られていない核酸栄養について学んでみよう

ここをクリック⇒ 核酸栄養の話 第1部  私たちは遺伝情報DNAを食べている?
キーワード:核酸栄養学



前回までのトピック

脂質の話 第1部  あまりからだに溜めたくない脂肪のことを学ぼう
キーワード:トリグリセリド、トリアシルグリセロール、中性脂肪、コレステロール、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、リン脂質、オメガ3脂肪酸

脂質の話 第2部  善玉HDL,悪玉LDLとはいったい何?
キーワード:コレステロール、中性脂肪、LDL、HDL、VLDL、アポリポタンパク質、リポタンパク質、キロミクロン、リパーゼ

炭水化物の話 第2部  甘いものを食べるとなぜ太るのかを科学する
キーワード:インスリンのはたらき、フルクトース
   
カロリー制限はからだに良い! そのメカニズムとは? 長寿遺伝子とは?
キーワード:サーチュイン、IGF/インスリンシグナル、mTOR、ケトン体
   
3大栄養素、炭水化物、脂肪、タンパク質からエネルギ―を得る仕組み
キーワード:解糖系、クエン酸回路、電子伝達系、β酸化
   
内分泌系 副腎 腎臓 心臓   腎臓と心臓もホルモンを分泌する
   

トップへ戻る